イベントレポート– category –
-
イベントレポート
のぞいて きいてみて ふくしの仕事 3法人合同就職説明会を実施しました
スーツを着用しない普段着で参加できる施設説明会を、伊佐市内の社会福祉法人(大一会様、啓明福祉会様、慈和会の3法人)合同で実施しました。初めての試みでしたが、トークセッションを設け、最近嬉しかったことや福祉の現場を話したり、、個別ブースで対... -
イベントレポート
市民公開講座「不登校の背景にあるこどものメンタルヘルス」を開催しました
講師 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 精神機能病学分野 佐々木なつき先生 8月10日午後14時~15時30分 伊佐市文化会館にて開催。一般、医療分野、児童分野、教育関係者など、沢山のたくさんの方に参加いただきました。 座長 医療法人慈和会 大口病... -
イベントレポート
子どもたちの夏の思い出作り体験を実施しました
8月8日(木)13:00~17:00 伊佐市ピアサポート推薦事業の一環で開催。昨年に引き続き2回目。オリジナル缶バッジ作り、まきまきパン作りなどを通して夏休みの思い出作りを行いました。16:45頃に緊急地震警報が鳴り響き、子どもたちは一瞬にしてテーブル... -
イベントレポート
2024年の仕事始め 「郡山八幡神社参拝」
毎年1月4日の仕事始めは、利用者様とスタッフなるべく全員で伊佐市にある郡山八幡神社に参拝しています。今年はスタッフと利用者様で拝殿に上がり一年間の安全祈願を行いました。無事に一年が過ごせますように。 ※郡山八幡神社(こおりやまはちまんじんじ... -
イベントレポート
パラマウントカヌー体験会in伊佐
2023年3月5日(日)伊佐市カヌー競技場において、カヌー体験会と日本パラマウントカヌー国体選手によるトークショーが開催されました。工房あけぼのは利用者さん達と参加しました。 東京パラリンピック出場選手、国体選手のトークショー 初カヌー乗艇 あ... -
イベントレポート
ピアサポート推進事業 オープンスペースを開催しました
相談支援センターあけぼのは 2023年3月4日(土)10:00~12:00 大口病院前において「子育てに関するオープンスペース」を開催しました。子育てに関するオープンスペース(ピアサポート推進事業)は 発達障害の当事者等の進路等に関する情報提供や、支援... -
イベントレポート
工房あけぼのバスハイキング
11月23日(勤労感謝の日)は3年ぶりにバスハイキングに出かけることができました。40名で貸し切りバーベキューを行いました。美味しいお肉を食べてお土産もたくさん購入しました。 -
イベントレポート
さくらの里こども園と秋祭り
11月21日お隣のさくらの里こども園さんと工房あけぼので秋祭りを開催しました。コロナ禍でできることを考えて実施しました。工房あけぼののランドリー班は子どもたちの園児服の洗濯を毎日行っていますので普段から園と交流があります。当日は射的などのブ... -
イベントレポート
伊佐市ふるさと祭りに出店しました
11月12日(土)13日(日)伊佐市ふるさとまつりに伊佐市就労支援部の特設ブースが設けられ、工房あけぼのは利用者様と一緒にアンファンのパンとロールケーキ、焙煎黒豆茶や他加工品の販売を行いました。沢山のお客様に購入していただきまして感謝申し上げ... -
イベントレポート
豆まきを行いました
12